「飯島さんはどんなに酔っ払っても明るいお酒です。みんな、そんな人柄に心をつかまれるんでしょう」(芸能関係者)
今年のNHK大河「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」で大河初出演を飾ったのは飯島直子(56)。かつて缶コーヒーのCMで“癒し系”と親しまれた女優は、新境地を開拓中で――。
1988年のデビュー以来初となる大河で、主演の横浜流星扮する“蔦重”こと蔦屋重三郎の養母・ふじを演じる飯島。身寄りのない子供たちを育てる、吉原の引手茶屋の女将役だ。
「視聴者を驚かせたのは、“眉無し”メイク。江戸時代中期の時代考証を忠実に反映しているため、既婚女性の身だしなみの1つで眉毛をそり落とす『引眉』風のメイクで撮影に臨んでいるのです。本人もそれを楽しんでいるようで、2年前に開設したインスタでも、眉無し顔を強調した写真をたびたび投稿しています」(芸能デスク)

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。
有料会員になると…
スクープを毎日配信!
- スクープ記事をいち早く読める
- 電子版オリジナル記事が読める
- 解説番組が視聴できる
- 会員限定ニュースレターが読める
有料会員向けおすすめ記事
source : 週刊文春 2025年2月27日号