現在、急ピッチで調査を進める第三者委員会。その最大のテーマは、X子さんの悲痛な訴えがありながら、なぜコンプライアンス部門に報告すらせず、中居の番組を存続させたのか。「週刊文春」はすべてを知る編成幹部A氏を直撃した。

 

▶︎事件直前のバーベキュー、ホテル飲み、女性アナ上納…すべて訊いた!
▶︎「100%同意だ」中居はフジ調査に猛反論していた
▶︎ドン日枝が10時間会見翌日に北新地で密談した相手

 

連続報道「中居正広&フジテレビの闇」

#12 フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する

#13 《中居トラブルで株急騰も…》フジ・日枝久「自社株買い」の深刻影響

#14 フジテレビ「だれかtoなかい」延命の理由が分かった!

#15 木村花さん母が慟哭告白「フジには人権感覚がない」

#16 今回はこちら

1月23日に芸能界を引退した

 2月24日、昼下がりのビジネス街で黒いコートをなびかせ、颯爽と歩を進める男の姿があった。

「週刊文春」記者が「一連の経緯について聞きたい」と話しかけると、男は苛立ちを含んだ目で一瞥する。そして「いえ、勘弁してください」と左手で制した。

 フジテレビの編成幹部A氏。初めて「週刊文春」記者が彼に取材を行ったのは、昨年12月20日のことだ。その日、フジ本社から出てきた彼はタクシーを拾うと、番組関連の忘年会に参加。その店の前で芸能関係者X子さんと元SMAPの中居正広(52)との性的トラブルについて尋ねたが、ほとんど黙して語らなかった。

 それから66日。彼を取り巻く環境は激変している。年を跨ぎ1月中旬にリモートワークを命じられ、同月30日付で「人事局付」の発令を受けた。

「編成の役職を解かれ、第三者委員会による調査への対応に専念することになったのです」(フジ関係者)

 だが、この日のA氏はどこか意気軒昂だった。次の質問をした瞬間、A氏は「週刊文春」記者に向き直り、こう答えたのだ。

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

  • 3年プラン

    59,400円一括払い、3年更新

    1,650円/月

週刊文春 電子版 PREMIUMMEMBERSHIP 第1期募集中 詳しくはこちら

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

スクープを毎日配信!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る

有料会員向けおすすめ記事

source : 週刊文春 2025年3月6日号