連合の芳野友子会長(59)が3月9日の自民党大会に出席した。連合会長の出席は2005年の笹森清氏以来20年ぶりだ。「夏の参院選に向け野党に揺さぶりをかける狙いがある」(政治記者)など、自民党による野党勢力の分断工作との見方も広がった。

 ただ、意外な言動も。芳野氏は冒頭に「内外から様々な意見が出ていることは承知の上で本日は参加した」と述べ、苦笑を誘った。更に物価高に応じた賃上げなどの話をした後、「女性活躍推進は重要」として選択的夫婦別姓の導入を要求。

「超少子高齢化社会に対し、やれることは何でもやる姿勢を政権与党が示すことが次世代への希望だ」

 と、力強く訴えたのだ。

自民党大会で挨拶する芳野友子氏

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

  • 3年プラン

    59,400円一括払い、3年更新

    1,650円/月

週刊文春 電子版 PREMIUMMEMBERSHIP 第1期募集中 詳しくはこちら

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

スクープを毎日配信!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 0

  • 9

  • 1

source : 週刊文春 2025年3月20日号