不要不急の外出は控えよと叱られたのは、つい数年前のコロナ禍のころ。それが今や一変、オーバーツーリズムが嘆かれるご時世だ。世にコメンテーターの種は尽きまじ。
それはさておき、大型連休でも遠出の予定のない筆者はその代わり、新聞を隅々まで読めた。自ずと発見はある。
夕刊コラム。久々に味わうと、アナクロさが癖になる。
朝日の「素粒子」は5月2日、不法移民を匿った米国判事の逮捕をネタに日本をあてこする。「法の支配の何たるかを理解しない『ミニトランプ』は日本にも。お手本だった米国が大きく揺らぐなかで迎える、あす憲法記念日」。
初回登録は初月300円で
この続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
-
月額プラン
1カ月更新
2,200円/月
初回登録は初月300円
-
年額プラン
22,000円一括払い・1年更新
1,833円/月
-
3年プラン
59,400円一括払い、3年更新
1,650円/月
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

source : 週刊文春 2025年5月22日号