6月6日、将棋界では、一年に一度の定例棋士総会があった。
羽生善治会長は、理事選不出馬をすでに表明されていた。2年、1期での早すぎる退任だが、この期間のかじ取りを羽生会長は見事にこなされた。資金を集め、東西の新会館も完成した。充実の会長交代であったかと思う。
会長職の大変さは側で見ていても容易に想像がついた。スポンサー、将棋ファン、同業の棋士や職員……全方向に気を配らなくてはならず、もちろん現役棋士としての対局もある。
今後は対局に専念されるのだろう。タイトル通算99期、藤井聡太七冠との再戦の番勝負は、アマプロ問わず将棋界全体の願いである。
初回登録は初月300円で
この続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
-
月額プラン
1カ月更新
2,200円/月
初回登録は初月300円
-
年額プラン
22,000円一括払い・1年更新
1,833円/月
-
3年プラン
59,400円一括払い、3年更新
1,650円/月
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

source : 週刊文春 2025年6月26日号