3月28日、国立感染症研究所(感染研)は、HPで「新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染経路について」というタイトルの文書を公にした。
そこにはひっそりと、重大なことが書かれていた。
〈(新型コロナの感染)経路は主に3つあり、①空中に浮遊するウイルスを含むエアロゾルを吸い込むこと(エアロゾル感染)、②ウイルスを含む飛沫が口、鼻、目などの露出した粘膜に付着すること(飛沫感染)、③ウイルスを含む飛沫を直接触ったか、ウイルスが付着したものの表面を触った手指で露出した粘膜を触ること(接触感染)、である〉
従来、感染研の見解は「飛沫感染と接触感染が主流」。だが突如、エアロゾル感染を1番目に掲げるという“軌道修正”を行ったのだ。
空中に浮遊するウイルスを含むエアロゾルを吸い込む……、つまり、コロナは限りなく「空気感染」に近い状態でうつると考えるべき、ということだ。
感染研は感染症に関わる基礎研究や予防対策などを行う厚生労働省の関連機関。コロナについても、その見解が及ぼす影響は大きい。脇田隆字所長は厚労省アドバイザリーボードの座長も務めている。
実は専門家たちは、かねてより感染研に、感染経路の見解の変更を働きかけていた。それを主導した本堂毅・東北大学大学院理学研究科准教授が経緯を語る。
初回登録は初月300円で
この続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
コメント機能も使えます
キャンペーン終了まで
-
月額プラン
1カ月更新
2,200円/月
初回登録は初月300円
-
年額プラン
22,000円一括払い・1年更新
1,833円/月
-
3年プラン
59,400円一括払い、3年更新
1,650円/月
オススメ!期間限定
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。
有料会員になると…
世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!
- スクープ記事をいち早く読める
- 電子版オリジナル記事が読める
- 解説番組が視聴できる
- 会員限定ニュースレターが読める
source : 週刊文春 2022年4月14日号