週刊文春 電子版

有吉道夫九段の思い出|杉本昌隆

師匠はつらいよ 第74回

杉本 昌隆
ライフ スポーツ ライフスタイル

 9月27日、同じ関西所属の大先輩、有吉道夫九段が87歳で逝去された。

 その猛烈な攻め将棋から「火の玉流」と呼ばれ、A級在籍は通算二十一期。棋聖のタイトル一期、棋戦優勝は8回。内藤國雄九段と並び、長年関西将棋界を牽引された大棋士である。

 私から見ると雲の上の存在。貫禄十分で昔は近づくことさえ憚られた。だが、思わぬ接点もあったのだ。

 あれは自分が18歳の頃、当時、日本将棋連盟理事の有吉九段のご自宅に電話をした。関西将棋会館で記録係を務めていたある対局が千日手になり、それが思わぬ事態を巻き起こしたのだ。

初月300円でこの続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

プランを選択してください
月額プラン
2,200円/月
初回登録は初月300円、1ヶ月更新
年額プラン
1,833円/月
22,000円一括払い、1年更新
電子版+雑誌プラン
2,458円/月
29,500円一括払い、1年更新

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 音声・動画番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 週刊文春 2022年10月20日号

文春リークス
閉じる