議員が、収賄や選挙違反など「議員らしい悪さ」ではなく、突拍子もない不祥事をしたニュースを見ると「また維新かな?」と思う。そして、やっぱり維新なのだ。これまでの実績は、秘書が殺人未遂、府議が中学生からLINEでハブられてキレて脅迫、区議が局部を女子高校生に見せる……など。多士済々だね。

 さて、今回の新鋭は維新の福岡市議・堀本和歌子。ライバル候補になりすまし、デカデカと「参政党福岡支部長の新開ゆうじです! 旧統一教会の式典で元衆議院議員として偉大なる韓鶴子様に韓日トンネルへの賛意と、祝辞を述べさせていただきました!」と書かれた怪文書を自ら配ったのがバレました。

 本人の弁解内容は「ツイッターをリツイートする感覚でやってしまった」。意味不明ですが、やはりツイッター中毒の私としてはこれについてしっかり考えたい。

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 0

  • 0

  • 0

source : 週刊文春 2022年11月10日号