「今、役者仲間が一番心配しているのは中車さんの精神状態。今後の澤瀉屋(おもだかや)を引っ張っていかねばと思うあまり、無理をし過ぎている。プレッシャーに押し潰されそうなのか、『怖い……』と漏らすこともあります」
松竹関係者がこう案じるのは、九代目市川中車の香川照之(57)である。
梨園関係者が語る。
「猿之助さんの復帰の見通しは全く立たず、二代目猿翁さんは表舞台から遠ざかっている。今後の澤瀉屋は中車さんが“後継”として率いていくしかないのです」

1965年、猿翁と女優・浜木綿子の子として生まれた香川。だが、2歳の頃、猿翁は家を捨て、初恋の相手だった日本舞踊家・藤間紫(故人)の元へ走った。
「父のいない家庭で勉強に打ち込んだ香川は東大に進学。だが卒業後に選んだのは、役者の道でした」(同前)
初月300円でこの続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
-
月額プラン
1カ月更新
2,200円/月
初回登録は初月300円
-
年額プラン
22,000円一括払い・1年更新
1,833円/月
-
電子版+雑誌プラン
29,500円一括払い・1年更新
2,458円/月
既に有料会員の方はログインして続きを読む
有料会員になると…
世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!
- スクープ記事をいち早く読める
- 電子版オリジナル記事が読める
- 音声・動画番組が視聴できる
- 会員限定ニュースレターが読める
source : 週刊文春 2023年6月8日号