マイナポイントの他人への付与173件、公金受取口座の家族名義13万件……。マイナンバーを巡る問題が続出する中、他人の年金記録が閲覧できるケースが約170件もあったことまで発覚した。

 マイナンバーカードを使って行政手続きができるサイト「マイナポータル」。自身の年金記録にアクセスすると、他人の内容になっているトラブルが報じられたのは6月9日のことだ。

「総務省は地方公務員共済の1件のみと発表したが、朝日新聞と読売新聞は、少なくとも約170件に及ぶと報じた。個人情報が他人に見られる状況にあったのは大問題。河野太郎デジタル相は『私に対する処分をやらなければ』と発言しています」(総務省担当記者)

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 0

  • 0

  • 0

source : 週刊文春 2023年6月22日号