「力士は四股名を呼び上げられることで『良い相撲を取って頑張ろう』って気合を入れるんです。でも彼の場合、『呼び上げ』じゃなくて『呼び下げ』なんです」

 

 開催中の大相撲九州場所。結びの一番を見て、かつて呼出の最高位・立呼出(たてよびだし)を務めた人物は嘆くのだった。

 大相撲の本土俵の中心で扇子を広げ、おもむろに「にぃ〜しぃ〜」と東西の力士の名を呼び上げるのが呼出だ。

「最高位である立呼出は、言うなれば呼出界の『横綱』です。日本相撲協会はこのほど、現在三役格で63歳の次郎(呼出名)を来年初場所で2階級昇進させて、立呼出とすることを決めました」(運動部記者)

初月99円 または 初年度9,999円
でこの続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

キャンペーン終了まで

  • 月額プラン

    1カ月更新

    99円/初月

    5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格95%OFF

    2カ月目から通常価格2,200円

    期間限定

  • 年額プラン

    1年更新

    およそ833円/月

    5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格の半額以下

    期間限定

  • 3年プラン

    59,400円一括払い、3年更新

    1,650円/月

有料会員になると…

スクープを毎日配信!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

週刊文春 電子版 PREMIUMMEMBERSHIP 第1期募集中 詳しくはこちら
  • 0

  • 0

  • 0

source : 週刊文春 2023年11月30日号