「事実無根」としてきたパワハラをようやく“一部”認め、角会長が謝罪の意向を示した宝塚。だが、いまだに遺族側が求める「イジメ上級生の謝罪」は実現しそうにない。宙組トップは劇団の説得に応じず、〈信じて待っていて〉とのメッセージをファンに配信。そして、角会長を記者が直撃すると――。

〈私は遺族として、大切な姉の為、今、宝塚歌劇団に在団している者として想いを述べます〉
行間には、劇団への怒りと深い失望が滲んでいた。
初回登録は初月300円で
この続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
-
月額プラン
1カ月更新
2,200円/月
初回登録は初月300円
-
年額プラン
22,000円一括払い・1年更新
1,833円/月
-
3年プラン
59,400円一括払い、3年更新
1,650円/月
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

source : 週刊文春 2024年3月7日号
他の記事を読む
- 《宝塚》“ヘアアイロン事件”を隠蔽したプロデューサーが広報責任者になっていた
- 現役タカラジェンヌが告発「このままでは第2の飛び降り事件が起きる」
- 宝塚宙組トップが「私は謝らない」《真相追及第16弾》タカラジェンヌ飛び降り事件【全内幕】
読み込みに失敗しました