「恥を知れ!恥を!」

 

 “居眠り市議”らに放った一言は、広島の田舎町を全国区に押し上げた。重鎮市議に容赦なく活を入れる議会中継や、地元紙・中国新聞と舌戦を繰り広げる定例記者会見は大ウケ。日々の活動を配信する市の公式YouTubeチャンネルの登録者数は、人口の10倍、約27万にも達している。そんな前安芸高田市長が都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に殴り込みをかけた。

 

 石丸伸二氏(41)。この男、一体、何者なのか? 市政に対する賛否両論の評価から、事実上の敗訴が続く裁判、“コーヒー応援団長”との関係、そして自身の恋愛に至るまで……。7項目に及ぶ質問をメールすると、6月17日夜、本人が電話取材に応じたのだった。

無所属で出馬する石丸氏 ©時事通信社

女性市議との“恫喝裁判”、印刷業者との“未払い裁判”

 石丸氏は2020年8月、安芸高田市長に就任。採算の悪い公共施設を短期間で次々廃止する一方、小中学校の給食費無償化など若年層向けの施策に注力した。

「特に注目を集めたのが、議会とのバトルです。高齢市議の居眠りをSNSで指摘すると、〈(議会から)敵に回すなら政策に反対するぞ、と説得?恫喝?あり〉とも投稿。この騒動以来、反石丸派の市議はネットに誹謗中傷を書き込まれたり、頼んでもいない商品が着払いで届くなどの被害に遭っています」(安芸高田市議)

初回登録は初月300円でこの続きが読めます(月額プラン)。
年額プランはキャンペーン中!

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

キャンペーン終了まで

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

    6月26日~7月9日10:00まで
    期間にご購読いただくと抽選で
    20名様にAmazonギフトコード3,000円分をプレゼント!

    期間限定

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 6

  • 21

  • 11

source : 週刊文春 電子版オリジナル