「週刊文春」編集部の記者が“取材のウラ話”を語る「文春記者トーク」。ここだけで聞ける話題のスクープの裏側をお楽しみください。

 

 宝塚宙組の娘役・有愛きい(享年25)の自死から約9カ月。6月14日に開催された阪急阪神ホールディングスの株主総会では、角和夫会長(75)が初めて有愛の飛び降り事件について公に謝罪し、「一丸となって再発防止策に全力で取り組んでおります」とも述べました。

 

 しかし、宝塚歌劇団が「労働改革」を主導するなか、星組に所属する現役タカラジェンヌは改革が空回りしていると訴えます。現役タカラジェンヌが告発に踏み切るほどの、彼女たちが置かれている過酷な実態とはーー。取材したM記者が解説します。

 

#286 【解説番組】「帰ってきたらぶん殴る」宝塚星組でパワハラ発生 劇団側が主導する“労働改革”と現場の温度差《有愛きいの自死から約9か月》

 

出演:「週刊文春」M記者、「週刊文春電子版」村井弦デスク(@Gen_Murai

初回登録は初月300円でこの続きが読めます(月額プラン)。
年額プランはキャンペーン中!

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

キャンペーン終了まで

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

    6月26日~7月9日10:00まで
    期間にご購読いただくと抽選で
    20名様にAmazonギフトコード3,000円分をプレゼント!

    期間限定

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 0

  • 1

  • 0

source : 週刊文春