ABEMAで作る番組はすべて、「トンガリスト会議」という名の会議の場で、企画を思いついたスタッフが総合プロデューサーである私に提案し、その場で可否を判断するという形をとってきた。トンガリストとは、とんがったとか尖ったとかそういう意味で、事業パートナーのテレビ朝日社内にあった「フリキリスト賞」に倣ったものである。我々は、通常の枠を超えた、ふりきった、とんがった番組企画を追い求めてきた。
なぜなら2016年に開局したABEMAは、当初は無名で、視聴者がわざわざ探して来るほど興味をそそる番組、ABEMAの名前を広く世間に知らしめてくれる話題性、ニュース性を必要としていた。それはもう、生き残るために必死だったと言っていいくらいだ。普通の番組をやったところで、新しいインターネットテレビは相手にされない。誰よりもこの事業を成功させたい社長の私が大号令を掛け、誰もが見たくなる、または誰も見たことのない企画を血眼になって探し求めていたのだ。
開局から半年が経ったある日、トンガリスト会議で、テレ朝から出向中の優秀なプロデューサーが自信ありげな顔で、「亀田興毅を倒したら1000万円」とだけ書かれた1枚の紙をペラッと私の目の前に置いた。
初月99円 または 初年度9,999円
でこの続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
キャンペーン終了まで
-
月額プラン
1カ月更新
99円/初月
5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格95%OFF
2カ月目から通常価格2,200円
期間限定
-
年額プラン
1年更新
およそ833円/月
5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格の半額以下
期間限定
-
3年プラン
59,400円一括払い、3年更新
1,650円/月
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

source : 週刊文春 2024年8月1日号