文春オンライン

「それは、言っちゃいけないことになっているので…」“栗城隊”の副隊長が9年越しに明かした“エベレスト挑戦”の真実

『デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場』より #2

2023/03/02

genre : エンタメ, 読書

note

「日本人初となる世界七大陸最高峰の単独無酸素登頂に挑戦している」という謳い文句と明るいキャラクターで時代の寵児となり、賞賛を受けた栗城史多氏。一方で、同氏の常識とはかけ離れた登山スタイルが同業者から批判されることも多々あった。彼はなぜ登山界の常識に背いた“単独登頂”を続けたのか。どのような思いで、山に挑み続けていたのか。

 ここでは、2020年に第18回開高健ノンフィクション賞を受賞した河野啓氏の著書『デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場』(集英社)の一部を抜粋。エベレスト登頂時の様子を綿密な取材によって解き明かしていく。(全2回の2回目/前編を読む)

◆◆◆

ADVERTISEMENT

まるで大名行列!? 栗城史多さんが登山で率いた「隊」の正体

 ギネスにも挑むと宣言した栗城さんのエベレスト初遠征。その壮行会が2009年8月7日、札幌市内のホテルで開かれた。父親の敏雄さんも、たくさんの支援者とともに今金町から駆けつけた。

「札幌国際大学から出た初めての有名人! 栗城史多くんに大きなエールを送ります!」

 和田忠久教授が挨拶をした後、大学の後輩たちが「よさこいソーラン」を元気に踊った。北海道内のメディアは全社集まった。

 敏雄さんは栗城さん以上に嬉しそうだった。歴「史」に「多」くを残す――その名にふさわしい人物に我が子は近づきつつあった。

 

いよいよ始まる、世界最高峰への挑戦

 8月16日。新千歳空港の出発ロビーは、支援者とメディアで修学旅行以上の人だかりだった。ひときわ大きな声を上げていたのが、栗城さんの心の応援団長、石崎道裕さんである。イベント時の正装「水戸幸門」様の扮装だった。

「フレー! フレー! ク、リ、キ!」

 石崎大将の声に和して大音声がロビーに響き渡った。支援者たちは流れるようなフォーメーションで2列になると、向かいの人と手を握り合って、搭乗ゲートに連なる長いアーチを作った。そのアーチの下をくぐった栗城さんは、ゲートから振り返って大きく手を振った。

 いよいよ始まる、世界最高峰への挑戦。

 私はYahoo!の特設サイトで、毎日栗城さんのブログと動画配信をチェックした。

 そして彼の帰国後、提供された映像をつぶさに見て、栗城さんの旅と登山を振り返った。

 成田空港でのチェックインの場面から映像は始まる。見送りに来た婚約者のAさんを、栗城さんは同行するスタッフに紹介していた。カトマンズの国際空港に到着すると、ボチボチトレックのティカ社長から歓迎の花輪を首にかけてもらう。スタッフ一同、ミニバスに乗ってオフィスへ。簡単な打ち合わせの後、預けたままにしてある一部の登山用具をチェックすると、ディナーに繰り出す。楽し気なレストランでの様子。夜のホテルでの雑談。そして翌日は全員でカトマンズの寺院を訪れ、「プジャ」と呼ばれる安全祈願……と、これまでの登山とほぼ同じ流れだ。