(きむらたけし 木村硝子店三代目社長。1943年、東京都生まれ。立教大学卒業後、大阪での修業を経て、69年、株式会社木村硝子店に入社、家業を継ぐ。83年、工業デザイナーの小松誠氏と手がけたクランプルオールドがNY近代美術館のパーマネントコレクション入り。96年、代表取締役就任、現在に至る。)

 

 “ブランディング”っていう言葉、僕は最近知ったんです。でも思い返してみると仕事を始めた頃からずっと、そんなことばかり考えていたかもしれない。ただ、僕は自分のことは“商人”というより“職人”だと思ってる。グラスのデザインも展示会ブースの設計も、何でも自分でやっちゃうたちだから。約40年前に実家を建て替えてビルにした時も、デザインは全部、自前。設計士にあちこち細かく指示を出して、「少しでも寸法が違ってたら工事費払わないよ!」ってどやしつけながらね(笑)。それが今の住まいです。6階建てのビルで、1階と2階を会社で使っていて、3〜5階はテナントに貸し出し。6階が居住スペース。間取りは居間が20畳ほどあってかなり広いんだけど、こればかりは妻の意向。あとは僕の好きにさせてもらいました。

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

  • 3年プラン

    59,400円一括払い、3年更新

    1,650円/月

週刊文春 電子版 PREMIUMMEMBERSHIP 第1期募集中 詳しくはこちら

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

スクープを毎日配信!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 0

  • 0

  • 3

source : 週刊文春 2025年2月13日号