CM差し止めで大幅減益の見通しかと思いきや、長らく低迷していた株価が急騰しているフジHD。内部証言や財務諸表、会議の議事録などを深掘りしていくと、他の民放キー局とは全く異なる実態が浮かび上がってきた。

 

▶︎ホリエモン改革案について訊くとフジから驚きの回答が
▶︎監査役が認めた「株主代表訴訟通知2件」で日枝ピンチ
▶︎制作費減の裏で自画自賛していた「まつもtoなかい」

 

連続報道「中居正広&フジテレビの闇」

#9 「いつCMを再開?」トヨタと日本生命が答えた

#10 中居正広“愚行と引退”をSMAPが知った瞬間

#11 日枝久の大罪を暴く!「資産13億円」「安倍晋三との蜜月」

#12 フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する

#13 今回はこちら

――もう株主代表訴訟を起こされている?

「(起こすには)条件があるんです。一定の株式を所有して、しかも維持していると。ただ、手続き上の問題がありますから、内容を精査しています」

 2月2日午後、小誌の取材にそう答えたのは、持株会社フジ・メディア・ホールディングス取締役(常勤監査等委員)で、フジテレビ監査役の(おの)()()(よし)氏(89)。取締役相談役として君臨する日枝久氏(87)の腹心として知られる人物だ。

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

  • 3年プラン

    59,400円一括払い、3年更新

    1,650円/月

週刊文春 電子版 PREMIUMMEMBERSHIP 第1期募集中 詳しくはこちら

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

スクープを毎日配信!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 3

  • 67

  • 17

source : 週刊文春 2025年2月20日号