×月×日
『確率思考の戦略論 どうすれば売上は増えるのか』(森岡毅・今西聖貴 ダイヤモンド社 3300円+税)は、USJや西武園ゆうえんちを再建したマーケターとして知られる森岡さんが、自社ブランドが選ばれる確率を最大化するマーケティング戦略を深掘りした一冊です。沖縄にオープンするテーマパーク「ジャングリア」など超大型案件を進めながら、4年かけて自ら執筆したというだけあり、マーケティングへの執念が伝わってくる力作でした。

あらゆるビジネスにおいてもっとも大事なのは何か。筆者は、プレファレンス(選好性)を高めること、つまり消費者に選ばれる確率を上げることだと指摘します。プレファレンス向上に大切なのは、消費者視点(WHO)を考え抜くこと。プロダクト開発や広告宣伝などのHOWからではなく、必ずWHOから考える。消費者を本能レベルで深く理解し、WHAT(消費者価値)の強力な定義をすることがHOWの前に必須だというのです。
初月99円 または 初年度9,999円
でこの続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
キャンペーン終了まで
-
月額プラン
1カ月更新
99円/初月
5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格95%OFF
2カ月目から通常価格2,200円
期間限定
-
年額プラン
1年更新
およそ833円/月
5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格の半額以下
期間限定
-
3年プラン
59,400円一括払い、3年更新
1,650円/月
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

source : 週刊文春 2025年3月20日号