4月5日、石破茂首相(68)の姿は、大阪・関西万博のシンボル「大屋根リング」上にあった。

「面白さ、たぶん半端ない」

 1時間程の視察を終え、石破首相はこう言って胸を張った。

「いのち輝く未来社会」をテーマに掲げた万博のトピックのひとつが「人々が食と暮らしに困ることがない未来」だ。だが皮肉にもこの時、石破首相は“暴走大統領”から、国民の「暮らし」や「食」を苦境に陥れかねない驚愕のディールを突き付けられていた――。

 4月3日未明(日本時間)にトランプ大統領が発表した「相互関税」が世界を揺るがしている。

発表された関税率(ホワイトハウス公式Xより)

「まず、5日からすべての国や地域を対象に一律10%の関税を課す。さらに9日から、貿易赤字が大きい国や地域を対象に、相手国の関税率や非関税障壁をふまえて自国の関税を引き上げる“相互関税”を導入すると発表したのです。日本は24%の関税を課せられることになりました」(経済部記者)

 この“トランプショック”で、日経平均は乱高下。4月7日に一時、3万1000円を割ったかと思えば、翌8日に3万3000円台に回復するなど不安定な値動きを見せた。日本経済への影響は既に顕著だが、野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストは、さらなる悪夢を予見する。

初月99円 または 初年度9,999円
でこの続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

キャンペーン終了まで

  • 月額プラン

    1カ月更新

    99円/初月

    5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格95%OFF

    2カ月目から通常価格2,200円

    期間限定

  • 年額プラン

    1年更新

    およそ833円/月

    5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格の半額以下

    期間限定

  • 3年プラン

    59,400円一括払い、3年更新

    1,650円/月

有料会員になると…

スクープを毎日配信!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

週刊文春 電子版 PREMIUMMEMBERSHIP 第1期募集中 詳しくはこちら
  • 3

  • 10

  • 5

source : 週刊文春 2025年4月17日号