世界最速で2026年の北中米ワールドカップ出場を決めたサッカー日本代表。史上最強とも言われる代表を率いる指揮官は、いま何を思うのか――。今後の目標は大きく「ワールドカップ優勝」!? その真意を伺いました。
(もりやすはじめ サッカー日本代表監督。1968年生まれ、長崎県出身。長崎日大高校から1987年にマツダサッカークラブに加入し、92年からはサンフレッチェ広島で活躍。2004年に現役を引退し、指導者の道へ。12年、サンフレッチェ広島の監督に就任すると、3度のJリーグ制覇を達成。18年からは日本代表の監督を務めている。)

阿川 今日は幕張にある高円宮記念JFA夢フィールドまで来ています。お忙しいところ、お時間頂戴しまして。
森保 いえいえ。以前、代表の試合も観に来ていただきまして。いつもありがとうございます。
阿川 フフフ。そのときいただいたユニフォームを着てきました。まずは2026年北中米ワールドカップ出場決定、おめでとうございます!
森保 ありがとうございます! 皆さんの応援のおかげです。
阿川 日本代表の歴史の中でも最速で出場を決めたんですよね。予選での失点数も過去最少だとか。
初回登録は初月300円で
この続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
-
月額プラン
1カ月更新
2,200円/月
初回登録は初月300円
-
年額プラン
22,000円一括払い・1年更新
1,833円/月
-
3年プラン
59,400円一括払い、3年更新
1,650円/月
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

source : 週刊文春 2025年7月10日号