聞いてないよォ。そんな嘆きが聞こえてきそうなほど、あまりにも突然だった。5月11日、お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵が急逝した。享年61。自ら命を絶った。
![](https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/c/6/1600wm/img_c6e2d9715f60c8fc46f5363203bcaee7351200.jpg)
写真は2009年、DVD『リアクションの殿堂』発売記念イベントの様子である。限界ギリギリのリアクション芸を見ることは、もう叶わない。
![](https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/d/a/1600wm/img_daa1309aaae2ff3a3042a6647e42a839155270.jpg)
故・志村けん主催の舞台「志村魂」には毎回出演。演出を務めたタレント・ラサール石井が、当時を振り返る。
「志村さんが『上島は絶対に芝居ができる』と言って、2番手くらいの良い役を振っていましたね。同じことを言ったのが中村勘三郎さん。上島がむきになって何かやる度に、勘三郎さんが嬉しそうにキャッキャと笑うんですよ。芝居でもコントでも、いい味を出してくれる名役者でした」
![](https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/d/6/1600wm/img_d6c75f98e14850acaabd3e7a7aab5cb8711201.jpg)
プライベートでも、サービス精神旺盛。ブレイクしたきっかけとなった「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」(日本テレビ系)で、放送作家を務めていた江戸川大学の西条昇教授が語る。
「飲み会の場で、上島さんの服を脱がせにいく、“いつもの”くだりになって。テーブルの上にあった直径15センチくらいの小さな灰皿を股間に当てて、局部が絶対に見えないように全裸になる裸芸を披露してくれました。そうやって場を盛り上げてくれるんです」
初回登録は初月300円でこの続きが読めます(月額プラン)。
年額プランはキャンペーン中!
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
キャンペーン終了まで
-
月額プラン
1カ月更新
2,200円/月
初回登録は初月300円
-
年額プラン
22,000円一括払い・1年更新
1,833円/月
2月4日~2月18日10:00までの期間にご購読いただくと全員にAmazonギフトコード1,000円分をプレゼント!!
オススメ!期間限定
-
3年プラン
59,400円一括払い、3年更新
1,650円/月
![週刊文春 電子版 PREMIUMMEMBERSHIP 第1期募集中 詳しくはこちら](https://bunshun.ismcdn.jp/common/images/denshiban/common/premium-banner-pc.webp)
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。
source : 週刊文春 2022年5月26日号