たとえば初めての土地、勘を頼りに目的地に向かって歩いているとする。
「あれっ? 迷ったか? また同じ道だな」
たとえば予定のない休日。自由気ままに街をぶらつく。買い物をしてカフェで休憩。また買い物に戻って疲れたから再びカフェに入って……。
このような状況、棋士なら必ずこの言葉が浮かぶ。
「千日手だ!」
千日手とは、将棋で同一局面が複数回現れること。4回繰り返されると千日手成立(ただし、王手の連続は反則)。無勝負となり、プロ棋戦では30分の休憩後に指し直し局を行う。
6月3日、藤井聡太棋聖と永瀬拓矢王座の棋聖戦第一局で、この千日手がなんと二局連続で出現した。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
すべての記事が読み放題
月額プランは初月100円
既に有料会員の方はログインして続きを読む
有料会員になると…
世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!
- スクープ記事をいち早く読める
- 電子版オリジナル記事が読める
- 音声・動画番組が視聴できる
- 会員限定ニュースレターが読める
source : 週刊文春 2022年6月23日号