「BA.5型は感染してから2〜3日後に喉の痛みと倦怠感が強くなるんです。SpO2(酸素飽和度)は問題ないですね。在庫があるうちにカロナール出しておきます」
患者は北名古屋市在住の44歳の母と9歳の息子。「家来るドクター」の朝岡龍博医師(31)は、到着すると玄関先で抗原検査を開始した。結果はどちらも陽性だ。容態を確認すると10日分の薬を処方し、次の家へと向かった――。

列島を第七波が蹂躙している。1日当たりの感染者は約20万人を数え、自宅療養者は100万人を突破。在宅医療の現場がコロナ最前線となっている。7月29日、小誌は愛知県内で訪問診療を手掛ける「家来るドクター」に密着。冒頭のシーンはその1軒目である。
休日は1日100件。医師を突き動かすのは――
営業部長の西村新氏(23)が話す。
「7月の2週目から急に依頼が増え始めました。平日は約30件で休日は100件超え。6月の段階では10%程度だった陽性率は、今では50〜60%にまで上がりました。担当地域を分け、最大で医師5人の車5台で往診しています」
初月99円 または 初年度9,999円
でこの続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
キャンペーン終了まで
7日10時32分14秒
-
月額プラン
1カ月更新
99円/初月
5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格95%OFF
2カ月目から通常価格2,200円
期間限定
-
年額プラン
1年更新
およそ833円/月
5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格の半額以下
期間限定
-
3年プラン
59,400円一括払い、3年更新
1,650円/月
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

source : 週刊文春 2022年8月11日号