人生の3分の2はいやらしい、じゃなかった、便秘のことを考えてきた……といっても過言ではない。
これから先、お食事前だったりしたら失礼かと思うのであるが、年をとるにつれ、そのことの比重はますます大きくなるばかり。
佐藤愛子先生が以前お書きになっていたエッセイによると、父上、佐藤紅緑氏は晩年近くなると、
「出た」
「出なかった」
ということが、まず一番の重大事になったということである。
最近老人介護の現場の本を読んでいたら、ある施設では、年とった人たちの排泄をてっとり早くするため、強力な下剤を飲ませ、お腹の上にのっかる。人為的に1回で済ませるそうだ。
劣悪な一部の話だと思うが、自分の将来のことを考えてぞっとした。本当にこんなことをされたらどうしようか。
私は若い時からずっと便秘症でそれが悩みの種であった。私が見たところ、世の中の女性の7割ぐらいはそうだ。年をとるにつれて、この比重はもっと高くなるような気がする。
ゆえにいろいろなものを試してきた。中国茶、漢方エトセトラ。センナ茶は効くことは効いたが、食事のたびごとにお腹がゴロゴロするのには閉口した。
そう、これについて深く記憶に残っていることがある。
初回登録は初月300円で
この続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。
source : 週刊文春 2022年10月27日号