週刊文春 電子版

北ミサイル“慣れ”の源泉

新聞不信

「週刊文春」編集部
ニュース 国際 韓国・北朝鮮

 11月3日に北朝鮮が日本海に向けて6発の弾道ミサイルを発射した。このうち1発は米本土を射程に収める大陸間弾道ミサイル(ICBM)とみられている。

 4日付の各紙は大きな紙面を割いて北の暴挙を報じている。その中で毎日の社会面の見出しは「発令またか」「慣れこわい」。ミサイルの発射を受けて宮城、山形、新潟の3県に全国瞬時警報システム(Jアラート)が発令されたことに対する地元の雑感記事だが、「またか」も「慣れこわい」も、メディア自身に向けられるべき言葉ではないか。

初月300円でこの続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

プランを選択してください
月額プラン
2,200円/月
初回登録は初月300円、1ヶ月更新
年額プラン
1,833円/月
22,000円一括払い、1年更新
電子版+雑誌プラン
2,458円/月
29,500円一括払い、1年更新

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 音声・動画番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 週刊文春 2022年11月17日号

文春リークス
閉じる