〈ロシア国内で非合法の民間軍事会社「ワグネル」の存在感が増している。ウクライナの激戦地を掌握したと主張するなど、苦戦が続く侵攻に不可欠な存在とみなされ始めたためだ。ただ、創設者のプリゴジン氏はロシア軍幹部を痛烈に批判するなど「反エリート」色が鮮明だ。その影響力の高まりは、政権内に緊張も生み出している〉(朝日新聞1月21日朝刊)
〈米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報担当調整官は20日、ウクライナで人権侵害や残虐行為をしているとして、ロシアの民間軍事会社「ワグネル」を国際犯罪組織に指定すると発表した〉(同夕刊)
ウクライナ情勢をめぐるニュースで頻繁に出てくる名前が「ワグネル」です。どんな組織なのでしょうか。
初月300円でこの続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
プランを選択してください
月額プラン
2,200円/月
初回登録は初月300円、1ヶ月更新
年額プラン
1,833円/月
22,000円一括払い、1年更新
電子版+雑誌プラン
2,458円/月
29,500円一括払い、1年更新
既に有料会員の方はログインして続きを読む
有料会員になると…
世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!
- スクープ記事をいち早く読める
- 電子版オリジナル記事が読める
- 音声・動画番組が視聴できる
- 会員限定ニュースレターが読める
source : 週刊文春 2023年2月9日号