変な番組に遭遇すると心が躍るのがテレビっ子の性(さが)。フジテレビの深夜に3週にわたり放送されていた『City Lives』はそんな番組のひとつだ。
「こんばんは、髙嶋政宏です」と登場したのはもちろん髙嶋政宏本人。『生命のドキュメンタリーLiVES』というドキュメンタリー番組のナビゲーターらしい。彼は「今週から3週連続で取り上げるのは、みなさんもよく知っている動物。そう、『街』です」と語りだす。「街」はクジラに匹敵する知性と数平方キロメートルに及ぶ巨大な身体を持つ、世界で一番大きな動物だというのだ。「街」は自らの一部を擬態させた人間そっくりの「疑似住民」を抱えて生きているのだが、その「街」に住む唯一の本物の人間に密着するという設定のモキュメンタリーSFドラマなのだ。
初月300円でこの続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
プランを選択してください
月額プラン
2,200円/月
初回登録は初月300円、1ヶ月更新
年額プラン
1,833円/月
22,000円一括払い、1年更新
電子版+雑誌プラン
2,458円/月
29,500円一括払い、1年更新
既に有料会員の方はログインして続きを読む
有料会員になると…
世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!
- スクープ記事をいち早く読める
- 電子版オリジナル記事が読める
- 音声・動画番組が視聴できる
- 会員限定ニュースレターが読める
source : 週刊文春 2023年2月9日号