プロデューサーが教える「最終回の㊙見どころ」|『らんまん』11の新発見

「週刊文春」編集部
エンタメ 芸能

『らんまん』の物語もフィナーレ直前。制作統括の松川博敬氏に“今だから明かせる秘話”を聞いた。

「僕と脚本家の長田(育恵)さんの間で、いくつか候補を出しました。牧野富太郎をモデルにするというのは、長田さんが一番最初に出した案です。局内プレゼンを経て、この題材に決まった。企画書の1頁目から『フィクションです』と宣言して、史実を大胆にアレンジした物語にしました」

 チーフプロデューサーとして「結構悩んだ」と語るのが、要潤が演じた田邊彰久教授のキャスティングだ。

「田邊教授にも実在のモデルがいて、牧野富太郎の伝記の中では一番の悪役として描かれている。この役を誰に演じて頂くかで『らんまん』の世界観も決まってくると思っていました」

 なぜ要に白羽の矢を?

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

  • 電子版+雑誌プラン

    29,500円一括払い・1年更新

    2,458円/月

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 音声・動画番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 週刊文春 2023年9月28日号

無料ニュースレター登録はこちら

今すぐ登録する≫

新規登録は「初月300円」から

今すぐ登録する≫
閉じる