惨劇の幕は開いた。そのとき弥一郎は何をしていたのか。

 

【前回まで】有馬新七を中心とする誠忠組過激派に加わった弥一郎は、京都義挙を決行すべく寺田屋の二階にいた。そこへ駆け付けたのは久光の命を受けた大山格之助ら「鎮撫使」たちである。説得か、それとも剣か。悲劇のカウントダウンが始まった――本連載は西南戦争で散った薩軍三番大隊長・永山弥一郎の生涯を掘り起こす「同時進行歴史ノンフィクション」である。

【文久2年(1862)4月23日夜 伏見・寺田屋】

 寺田屋の二階は喧騒を極めていた。

 握り飯をつくって腰にぶら下げる者、新しく草鞋を下ろす者、籠手や脛当をつける者、蝋燭を串に刺して夜襲用の提灯を作る者……広間のそこかしこで誠忠組の面々は京都義挙計画――関白・九条尚忠(ひさただ)と京都所司代・酒井忠義(ただあき)を襲撃し、尊王攘夷の魁となる――の最終準備に余念がなかった。そこに寺田屋の手代らしき男がこう声をかけた。

「有馬新七様にお目にかかりたいと申すお方がいらっしゃいました」

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 0

  • 0

  • 0

source : 週刊文春 2023年11月2日号