「私は『勉強しなさい!』と叱ったことは一度もないんです。亡くなった主人からは常々『男の子には絶対に「やれ」と言ってはダメだよ』と言われていました。『必ず自分でハッと気づく時が来るから、その時まで待っていないと駄目だよ。潰れるよ』って。だから、私はむしろあの子にはよく『遊ぼうよ』って誘っていましたね(笑)」 

婚約内定会見に臨む眞子さまと圭さん 写真:JMPA

 子育てや仕事について語るときは、表情も明るい。一方、記者が結婚問題について切り出すと、顔は曇り、「書かれては困ります」と口をつぐむ。しかし、日によっては、冒頭に紹介したように、言葉少なにつらい心中を明かすこともあった。 

 明日6月22日(火)発売の「週刊文春WOMAN」2021夏号では、息子の子育て、金銭トラブル、眞子さまへの想いなど、約1年にわたる取材の中で佳代さんが語った言葉を、6ページにわたって詳報している。 

文春リークス

あなたの目の前で起きた事件を募集!

情報を提供する

出典元

週刊文春WOMAN

【週刊文春WOMAN 目次】小室佳代さん密着取材一年 小誌記者に語った息子の子育て、金銭トラブル、眞子さまへの尊敬/特集ジェンダー&フェミニズム/香取慎吾表紙画第10弾

2021年 夏号

2021年6月22日 発売

定価550円(税込)

Amazonで購入する 目次を見る
次のページ 写真ページはこちら