文春オンライン

「幸せな光景すぎて涙」赤ちゃんと初対面した犬2匹の反応が尊い…今はどう過ごしている? 飼い主にその後を聞いた

source : 提携メディア

genre : ライフ, ライフスタイル

note

いつもより歓迎は控えめだった

クンクンにおいを嗅ぐ“クンクン隊”による大歓迎を受けたほのちゃん。初対面の時は少し興奮していたようだが、その後はどうなのだろうか?現在の様子を飼い主のママ「豆柴うに&ゴールデンレトリバーおから」さん(@uni_okara0725)に聞いた。


ーーどのくらい久しぶりの帰宅だったの?

5日ほどです。長く離れたのは初めてでした。急きょ入院することになったのもあって、あいさつができずに入院してしまったため、寂しそうな表情を見せていたみたいです。

初めてママがいない5日間を過ごしていた時(提供:豆柴うに&ゴールデンレトリバーおからさん)

ーーほのちゃんと初対面の反応はどうだった?

初めて見る赤ちゃんに興味津々でした。ずっと気になっている様子でしたが、匂いを嗅ぐだけでなめたりすることはなく、一定の距離をたもっていました。
※私たち飼い主が目の届く場所以外では近づけないようにしています。


ーーお腹にいる時から興味津々だったの?

うには、あんまり気づいていないようでしたが、おからはよくお腹に顔を乗せたり私の上に乗ってきたりしていたのですが、それをしなくなったので、何となく気づいていたのではないかなと思います。

妊娠中、寄り添っていたおからちゃん(提供:豆柴うに&ゴールデンレトリバーおからさん)

ーー興味津々な姿を見て、どう思った?

いつも誰かがうちに来たり、私や主人が帰宅しただけで大興奮なふたりですが、小さい赤ちゃんの存在に気づいたのかいつもより控えめなお出迎えでした。

ADVERTISEMENT

うにもおからも常に娘を意識して生活

ーー初対面後の様子を教えて

一日中ずっと見守っています。赤ちゃんがちょっと動くたびにお昼寝していても、すぐに反応して見に行っていました。

初対面した日(提供:豆柴うに&ゴールデンレトリバーおからさん)

ーー現在はどう?

今はまだ赤ちゃんも小さいので、基本寝ている生活で、泣いたり動きがあると同じようにおからは赤ちゃんの様子を見に行っています。うには泣き声にもだいぶ慣れ、あまり気にせずお昼寝しています。


ーーほのちゃんが来てから、2匹に変化はあった?

うにもおからも常に娘を意識して生活しています。ふたりでワンプロしていても、途中で泣いたりすればすぐの様子を見に行ったり、娘がしゃっくりをしていたら私に教えてくれたりします。