スイスで4月に開催された、世界最大級の時計見本市「ウォッチズ アンド ワンダーズ ジュネーヴ 2025」には、60もの高級時計メゾンが参加した。誰もが知るハイエンド・ブランド、王道ブランドの注目の新作を選りすぐって紹介する。
1.パテック フィリップ
カラトラバ 5328

新感覚のヴィンテージルック!
8日間という長いパワーリザーブ(駆動時間)を実現し、瞬時送り式の曜日・日付表示を備える新開発の手巻きムーブメントを搭載。ケース側面にはギヨシェ彫りのホブネイル(鋲)模様を施している。どこか若々しさをも感じさせる、新感覚のヴィンテージルックだ。
手巻き。ホワイトゴールド、ケース直径41mm、3気圧防水。1119万円。
問い合わせ=パテック フィリップ ジャパン・インフォメーションセンター Tel.03-3255-8109
2.カルティエ
カルティエ プリヴェ 「タンク ア ギシェ」

ユニークな“機械式デジタルウォッチ”
オリジナル・モデルが1928年に登場し、主に30年代にかけて少数が作られた伝説のモデル「タンク ア ギシェ」が現代に復活。“鉄仮面”の愛称を持つ機械式のデジタル時計だ。文字盤や針はなく12時位置の小窓(フランス語でギシェ)で時を、6時位置の窓で分を表示する。
手巻き。ピンクゴールド、ケース縦37.6mm×横24.8mm、非防水。759万円(予定価格)。9月発売予定。
問い合わせ=カルティエ カスタマー サービスセンター Tel.0120-1847-00
3.ヴァシュロン・コンスタンタン
トラディショナル・マニュアルワインディング

メゾン創業270周年記念モデル
ジュネーヴが誇る卓越した時計製造の伝統を鮮やかに表現するコレクションが「トラディショナル」。こちらは、メゾンを象徴する「マルタ十字」と、そこから放射されるラインで形作られる印象的な幾何学模様を文字盤にあしらった、創業270周年記念モデル。
手巻き。ピンクゴールド、ケース直径38mm、3気圧防水、世界限定370本。389万4000円。
問い合わせ=ヴァシュロン・コンスタンタン Tel.0120-63-1755
4.A.ランゲ&ゾーネ
ミニッツリピーター・パーペチュアル プラチナ950

機械式腕時計の技術の粋を集めた逸品
ミニッツリピーターと永久カレンダーという超複雑機構を兼ね備えるモデル。具体的には大型デイト、カレンダー機能、ムーンフェイズ表示、ハンマー打ち機能、昼夜表示、日付表示、曜日表示を備える。機械式腕時計の技術の粋を集めた逸品。文字盤はブラックエナメル。
手巻き。プラチナ。ケース直径40.5mm、2気圧防水、世界限定50本。価格要問い合わせ。
問い合わせ=A.ランゲ&ゾーネ Tel.0120-23-1845
5.ロレックス
ランドドゥエラー 40

スイス腕時計の代名詞の新コレクション!
ロレックスの13年ぶりの新コレクションが「ランドドゥエラー」。新型ケースとシームレスに連結する意匠のブレスレット、ホワイトゴールド製フルーテッドベゼル、ハニカムモチーフをあしらったサテン仕上げの文字盤など個性が際立つ。ムーブメントも自社開発・製造の新型。
自動巻き。オイスタースチール&ホワイトゴールド(ベゼル)、ケース直径40mm、100m防水。225万5000円(予価・今夏発売予定)。
問い合わせ=日本ロレックス Tel.0120-929-570
Text: Ken Sudo Photo: T-MAX Mitsuya