6月26日発売の週刊文春the Styleでは、ブランド独自の個性と美学に焦点を当てた腕時計を特集する。ここでは夏のスタイルを格上げする、佇まいや魅力が際立つ腕時計を厳選し、それぞれの魅力を紹介する。

Photographs : Jun Udagawa
Realization : Yuji Kuramochi

 夏のファッションにおいて、腕時計は特別な存在感を放つ。薄着になる季節こそ、袖から覗く一瞬の輝きが、その人のセンスと品格を静かに語るからだ。リゾートでのカジュアルな装いから、ビジネスシーン、さらにはアクティブな週末まで、あらゆる場面で自身の気持ちを高めてくれる一本を選びたい。
そこで、それぞれ異なる個性を持ちながら、大人の装いを確実にワンランク上へと押し上げてくれる腕時計5本を選定した。映画タイアップの話題作、海洋をテーマにした技術の粋、そして数量限定モデルなど、夏の腕元にふさわしいモデルをここに挙げていこう。

IWC
パイロット・ウォッチ・パフォーマンス・クロノグラフ 41

モータースポーツの情熱を腕に宿す

 6月27日公開の映画『F1®/エフワン』とのコラボレーションから生まれた注目作。18Kレッドゴールドのケースにブラックラッカー仕上げの文字盤を組み合わせた贅沢な仕様は、まさに大人のためのスポーツウォッチの完成形だ。タキメータースケールを刻印したブラック・セラミックベゼルと、工具不要で交換可能なEasX-CHANGE®システムを採用したラバーストラップが、高級感とスポーティーさの絶妙なバランスを実現。映画では新進気鋭のレーサー、ジョシュア・ピアース役のダムソン・イドリスが着用することでも話題に。レーシングの世界観を腕元に纏いたい人にとって、これ以上ない選択肢といえる。

自動巻き、18Kレッドゴールド、ケース径41㎜、10気圧防水、パワーリザーブ約46時間、410万8500円。
問い合わせ=IWC Tel.0120-05-1868

ADVERTISEMENT

ブレゲ
マリーン クロノグラフ 5527

海洋への憧憬を込めた技術の結晶

 ブレゲのマリーン クロノグラフ 5527は、海洋への敬意と現代的な技術力を見事に融合させた一本。チタンケースにサンバースト・ブルー仕上げのダイヤルを組み合わせたデザインが、夏の空と海を想起させる美しい色彩を放つ。フライバック機能を備えたクロノグラフの中央針には、海洋信号旗からインスピレーションを得た“B”のイニシャルが施され、細部にまで海洋への想いが込められている。サファイア・ケースバックから覗くムーブメントは、船の甲板を彷彿させるギヨシェ彫りで装飾されており、裏面まで一切の妥協がない。海辺でのリゾートスタイルにも、都市部での上品なカジュアルにも映える万能性がウリだ。

自動巻き、チタン、ケース径42.3㎜、10気圧防水、パワーリザーブ約48時間、363万円。
問い合わせ=ブレゲ ブティック銀座 Tel.03-6254-7211

ベル&ロス
BR-03 スケルトン ブラック セラミック

武骨な美学を纏ったアヴィエーション・スピリット

 航空計器からインスピレーションを得たベル&ロスの代表的なスクエアケースに、スケルトン仕様のムーブメントを搭載した意欲作。ブラックセラミックケースは軽量性と耐傷性を両立し、夏のアクティブなシーンにも安心して着用できる実用性を持つ。さらに、スケルトン構造により、緻密に作り込まれたムーブメントの動きを直接眺めることができ、機械式時計ならではの魅力を存分に堪能できる。武骨でありながら品格を感じさせるデザインは、カジュアルからビジネスまで幅広いシーンで活躍する。夏の強い日差しの下でも、その魅力は決して色褪せることはない。

自動巻き、ブラックセラミック、ケースサイズ41㎜×41㎜、100m防水、パワーリザーブ約54時間、94万6000円。
問い合わせ=ベル&ロス銀座ブティック Tel.03-6264-3989

チューダー
ブラックベイ 58

フランス海軍の遺伝子を受け継ぐダイバーズ

 39mmという程よいサイズ感で人気を博すブラックベイ 58に、1995年の幻のプロトタイプから着想を得たバーガンディカラーが登場した。ベゼルからダイヤルまで統一されたこのバーガンディは、落ち着きのある上品な色調が印象的だ。その気品あるトーンに、5列リンクのステンレススティールブレスレットが調和することで、クラシックな美意識が現代に蘇る。プールサイドでも街中でも、その優雅なカラーリングは周囲の注目を集める。搭載される最新ムーブメントは、METAS(スイス連邦計量・認定局)による厳格なマスター クロノメーター認定を受けており、精度と信頼性は業界最高水準を誇る。

自動巻き、ステンレススティール、ケース径39㎜、200m防水、パワーリザーブ約65時間、64万9000円。
問い合わせ=日本ロレックス / チューダー Tel.0120-929-570

フレデリック・コンスタント
クラシック トゥールビヨン マニュファクチュール

深緑に宿る匠の技とモダニティ

 2025年春のスイスで開催された世界最大の時計見本市”ウォッチズ&ワンダーズ”にて発表されたこのモデルは、39㎜のケースに深いグリーンカラーのサンレイ文字盤を組み合わせた、伝統と革新が融合した逸品だ。6時位置の開口部から覗くトゥールビヨン機構の緻密な動きは、まるで時間そのものが踊っているかのよう。ダイヤモンドファセット加工を施した細長いインデックスとドーフィン針が、その優雅な舞踏に華を添えている。自社製FC-980キャリバーに採用されたシリコン素材により、日々の磁場や温度変化に動じない実用性も備わる。グリーンダイヤルの深い色彩は、夏のスタイルに知的で上質なアクセントを与えてくれる。

自動巻き、ステンレススティール、ケース径39㎜、5気圧防水、パワーリザーブ約38時間、世界限定150本、253万円。
問い合わせ=フレデリック・コンスタント相談室 Tel.0570-03-1988

 これらの時計は、夏というシーズンが持つ開放感と躍動感を腕元で表現してくれる特別な存在だ。それぞれが異なる個性と魅力を備えながら、着用者の品格と趣味の良さを静かに、しかし確実に演出してくれる。時計選びに迷った時は、その一本が自分にどのような品位を添えてくれるかを想像してみるといい。きっと、理想の一本と出会えるだろう。