(せんだよしひろ 城郭考古学者。1963年、愛知県生まれ。名古屋市見晴台考古資料館学芸員、国立歴史民俗博物館考古研究部助教授、奈良大学学長などを経て、現在は名古屋市立大学高等教育院教授、奈良大学特別教授。さらに城跡に関する委員も多く務める。著書に『歴史を読み解く城歩き』など多数。)

 

 お城に目覚めてしまってからは、ずっとお城ばかりの人生です。しかも遠くから眺めているより、現地に行くのが好きで。まあ、ちょっと行き過ぎなんですけれども(笑)。幸い、妻も歴史好きなので、あちこち付き合ってくれましたよ。家族旅行もお城でしたね。息子が生まれたばかりの時も、背中におぶって熊本城へ。それどころかニュージーランドのマオリ族のお城めぐりの旅にも……。お城の研究には史料の読み込みももちろん大切ですが、私は圧倒的に、五感で感じながら歴史を考えるのが好きなんです。

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

  • 3年プラン

    59,400円一括払い、3年更新

    1,650円/月

週刊文春 電子版 PREMIUMMEMBERSHIP 第1期募集中 詳しくはこちら

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

スクープを毎日配信!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 0

  • 3

  • 2

source : 週刊文春 2024年12月26日号