書斎の机には今なお文房具、デスクライト、そしてMacのパソコンが。昨年11月に亡くなられた詩人・谷川俊太郎さんのご自宅で、ご子息の谷川賢作さんにお話を伺うと、アガワも羨む父と息子の関係性が見えてきて――。

 

(たにかわけんさく 作曲家・ピアニスト。1960年生まれ。東京都出身。ジャズピアノを佐藤允彦氏に師事。80年代半ばより、作・編曲の仕事をはじめ、映画『四十七人の刺客』、NHK『その時歴史が動いた』などの音楽を手掛ける。96年に現代詩を歌うバンド「DiVa」を結成。)

 

阿川 お父様の谷川俊太郎さんが昨年11月13日に亡くなられて。それこそ日本中にファンが山のようにいらっしゃるから……。

谷川 もう今大混乱してます。

阿川 みなさん、弔問に伺いたいとおっしゃるでしょう。

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

  • 3年プラン

    59,400円一括払い、3年更新

    1,650円/月

週刊文春 電子版 PREMIUMMEMBERSHIP 第1期募集中 詳しくはこちら

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

スクープを毎日配信!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る

有料会員向けおすすめ記事

source : 週刊文春 2025年2月6日号