「踊り」の根源を追い、半世紀以上にわたって独自の世界を築いてきた日本を代表するダンサーをお招きしました。既存のあらゆるダンスのカテゴリーに属さない唯一無二の踊りの世界に、アガワも次第に溶け込んでいって……。
(たなか みん ダンサー。1945年生まれ。東京都出身。極めて独創的な踊りの世界を表現するダンサーとして、国内外で高い評価を得る。近年は俳優活動も活発で、放送中の「鎌倉殿の13人」(NHK)には藤原秀衡役で出演。主演映画「名付けようのない踊り」は1月28日より全国公開される。)

阿川 お久しぶりです。
田中 今日はよろしくお願いします。
阿川 主演なさった映画「名付けようのない踊り」拝見しました。
田中 それはどうも。しかし、あれは主演というのかな?
阿川 過去の映像があったり、アニメーションが織り交ぜられてたり……。独特の田中泯ワールドが満載で、感動的でした。
田中 犬童一心監督の自主制作ですからね。好き放題ですよ(笑)。
阿川 映画のお話は、犬童監督からのオファーだったんですか?
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
すべての記事が読み放題
月額プランは初月100円
既に有料会員の方はログインして続きを読む
有料会員になると…
世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!
- スクープ記事をいち早く読める
- 電子版オリジナル記事が読める
- 音声・動画番組が視聴できる
- 会員限定ニュースレターが読める
source : 週刊文春 2022年1月27日号