棋士は考えるのが仕事である。そういえば先月の私、公式戦で一手に約1時間半の大長考をした。日々、現役の棋士寿命は減っていくが、考えたい時間は逆に増える。因果なものである。

 考えると言えば、オーギュスト・ロダンの彫刻の「考える人」。小学校の図工(美術)の時間に、あのポーズで同級生達のデッサンのモデルになったことがある。たしか担任の女性教師にこう言われたのだ。

「考える人の役は……そう杉本君がいいわね。あなたはいつも考え込んでいるから」

 別に揶揄されたわけでもなく、不快感もなかった。たしかに私はそんな少年だった。先生の言葉通り、大人になって思いきり考え込む職業に就きましたよ……。

 ちなみに「考える人」は本来「地獄の門」という別の作品の一部で、地獄の門から人々を見下ろす裁判官が考える人なのだとか。知ってビックリであった。

 さて、将棋界において棋士への門、そして扉は残酷なほど固くて重い。全ての人に開かれているが、今までそこに届く女性は現れなかった。

 しかし、ついにその扉がこじ開けられるかもしれない。そう、里見香奈女流四冠のことである。

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

  • 3年プラン

    59,400円一括払い、3年更新

    1,650円/月

週刊文春 電子版 PREMIUMMEMBERSHIP 第1期募集中 詳しくはこちら

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

スクープを毎日配信!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 0

  • 0

  • 0

source : 週刊文春 2022年7月21日号