「はっきりとは言いませんが、KDDIが『この数値をクリアできる店舗は残しましょう。やれない店舗は閉じてください』という方針を打ち出していることは明白でした」

 

 auショップで店長を務めるA氏はこう振り返る。

 市場が飽和する中、過酷なノルマと転売ヤーの存在は、携帯電話業界が抱える最大の“暗部”と言えるだろう。

 業界1位のNTTドコモだけでなく、2位のauもまた転売ヤーと“共依存”関係にある。前編では、auショップ店長のA氏の告白をもとに、なぜauショップが転売ヤーに頼らなければならなくなったのか、その原因を分析してきた。2016年、運営会社のKDDIはauショップの評価方法を『絶対評価』から『相対評価』に変更することへと舵を切る。店舗は追い込まれ、KDDIで「ホッパー」と呼ぶ転売ヤーの囲い込み競争に乗り出していった。

 制度変更で一気に苦境に陥ったauショップ。だが、追い詰められたのは店舗だけではない。過酷なノルマは、店長“個人”の人生も蝕んでいった――。

制度変更で一気に苦境に陥ったauショップ。だが、追い詰められたのは店舗だけではない

「どうなるかわかっていますよね?」

 改めて、“転売ヤー依存”のきっかけを作ったKDDIが2016年に導入した評価制度の内容をおさらいしよう。

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 0

  • 0

  • 0

source : 週刊文春