週刊文春 電子版

代わりにやってもらえないもの|土屋賢二

ツチヤの口車 第1294回

土屋 賢二
ライフ ライフスタイル

 われわれは多くを他人に頼っている。毎日食べる野菜、肉、魚を作っているのは他人だし、歩いている道路を作ったのも他人だ。

 住んでいる家を作ったのは膨大な数の人々だ。設計、建築資材(たとえば木材)の伐採、運搬、加工、運搬するトラックの製造、石油の採掘やガソリンの精製、ガソリンスタンドの建設など、無数の人々が担当している。

 スマホに至っては、設計、筐体製造、半導体や電池の製造、それらの原材料の調達、製造、販売、インターネット回線の構築・維持、発電など、何人が関わっているのか見当もつかない。

初月300円でこの続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

  • 電子版+雑誌プラン

    29,500円一括払い・1年更新

    2,458円/月

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 音声・動画番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 週刊文春 2023年6月8日号

文春リークス
閉じる