週刊文春 電子版

阿川佐和子のこの人に会いたい ゲスト・是枝裕和

「是枝ワールド」とか言われ始めたら気をつけないといけない。坂元さんからの依頼は喜んで!って感じでした。(第1444回)

阿川 佐和子
ライフ ライフスタイル

 祝・脚本賞受賞! 二度目のご登場となる是枝監督にお話を伺ったのは、カンヌに旅立つ少し前。映画『怪物』の裏話から日本映画界の変革を目指す活動について、そして新たな抱負まで語って頂きました。監督、次は米国へ!?

 

(これえだひろかず 1962年生まれ、東京都出身。映画監督。95年『幻の光』で映画監督デビュー。2018年『万引き家族』がカンヌ国際映画祭でパルム・ドールを受賞。同映画祭で脚本賞を受賞した映画『怪物』が6月2日より全国公開予定。近刊に『映画の生まれる場所で』(文春文庫)。)

 

阿川 カンヌ国際映画祭に行かれるのは今回の『怪物』で何回目ですか?

是枝 コンペティション部門へのノミネートが7回で、実際にカンヌに行くのは9回目ですね。

阿川 そんなにたくさん! もう我が別荘みたいな感じですか?

是枝 いやいや、そんなことはなくて。やっぱりあの場は緊張します。

初月300円でこの続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

  • 電子版+雑誌プラン

    29,500円一括払い・1年更新

    2,458円/月

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 音声・動画番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 週刊文春 2023年6月8日号

文春リークス
閉じる