かつてメジャーリーグには「ヘッドハンター(首狩り族)」と呼ばれる投手たちがいた。打者の頭を目がけて意識的に危険球を投げ込み、腰をひかせて抑え込む。日本でも昭和から平成初期には、投手が打者の頭部付近を目がけて危険球を投げるのは当たり前。それをどう避けるかも、打者の技術の一つだとされていた。
「打席に入ったら投手から自分の頭に1本の線を引く。その線にボールが乗ったら身を翻すんです。そうしないと頭をやられますから」
こう頭部死球を避ける技術を語っていたのは、長嶋茂雄巨人軍終身名誉監督である。そういう技術で投手との攻防を掻い潜って打ち砕いてこそ、本物のプロの打者だという時代だった。
初回登録は初月300円で
この続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。
source : 週刊文春 2023年8月10日号