“名脇役”安藤玉恵が「あまちゃんの時と比べると…」|『らんまん』11の新発見

「週刊文春」編集部
エンタメ 芸能

「もう10年なんですね」

 

 そうしみじみと回顧するのは、万太郎と寿恵子が東京で身を寄せた十徳長屋の差配人、“りんさん”を演じた安藤玉恵(47)だ。

 安藤と言えば、様々な作品で記憶に残る演技を重ねてきた名脇役。中でも2013年の朝ドラ『あまちゃん』では、観光協会の栗原ちゃん役を好演した。

「ちょうど、BSで『あまちゃん』の再放送をやってますよね。いつも『らんまん』と両方観ているんですが、『あまちゃん』の時の私は初々しかった。歳、取ったなって(笑)」

早稲田大学第二文学部卒の安藤(NHKのHPより)

 共に多くの視聴者の支持を集めた両作の共通点を尋ねてみると、

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

  • 電子版+雑誌プラン

    29,500円一括払い・1年更新

    2,458円/月

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 音声・動画番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 週刊文春 2023年9月28日号

無料ニュースレター登録はこちら

今すぐ登録する≫

新規登録は「初月300円」から

今すぐ登録する≫
閉じる