《重婚、女郎屋で散財》本当の牧野富太郎「激ヤバ人生」|『らんまん』11の新発見

「週刊文春」編集部
エンタメ 芸能

 最愛の妻・寿恵子に支えられ、天真爛漫に植物学の道を究める槙野万太郎。モデルは、“日本植物学の父”牧野富太郎なのだが……。

「万太郎は朝ドラに相応しい爽やかな人物として描かれていますが、実際の富太郎は真逆なんですよ」

 のっけからそう解説するのは、『牧野富太郎 花と恋して90年』(青土社)の著者、ノンフィクション作家の上山明博氏だ。

牧野富太郎は1957年に亡くなった

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

  • 電子版+雑誌プラン

    29,500円一括払い・1年更新

    2,458円/月

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 音声・動画番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 週刊文春 2023年9月28日号

無料ニュースレター登録はこちら

今すぐ登録する≫

新規登録は「初月300円」から

今すぐ登録する≫
閉じる