秋の「旬の味覚」と言えばきのこ。しかし、美味しく食べているだけではもったいない。最新の研究で、高齢者の悩みの種であるがんや認知症、さらにはコロナやインフルの予防にまでつながる食品であることがわかってきた。

 

▶乳がん予防 毎日18g
▶骨粗しょう症にきくらげ
▶コロナ&インフルにしいたけ
▶認知症にえりんぎ
▶高血圧になめこ

旬のまつたけ

 秋はきのこの季節である。「香りまつたけ味しめじ」という言葉があるが、きのこには、古くから薬として珍重され、栄養価が高いという側面もある。さらに近年では、科学的な研究が進み、さまざまな疾患に対して大きな予防効果を持つことがわかってきた。

 中でも、注目が集まるのが、がんへの予防効果である。きのこの生産販売を行い、自社にきのこ総合研究所を設立しているホクト株式会社開発研究部の小林仁課長が解説する。

「2021年にアメリカの研究グループが2万のがんの症例を集めて解析を行いました。それによると毎日18gのきのこを食べている人は、きのこを食べない人と比べて、がんになるリスクは45%低い。また、きのこをよく食べる人は、特に乳がんになるリスクが下がると報告されています」

 厚労省と国立がん研究センターが公表している「全国がん登録」(2019)によれば、乳がんの罹患者は9万7142人。これは、女性のすべてのがん罹患者数の中で最も多く、22%を占める。

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

  • 3年プラン

    59,400円一括払い、3年更新

    1,650円/月

週刊文春 電子版 PREMIUMMEMBERSHIP 第1期募集中 詳しくはこちら

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

スクープを毎日配信!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 0

  • 0

  • 0

source : 週刊文春 2023年10月5日号