日中戦争を収めることができない近衛文麿首相が1939年1月、内閣を投げ出してしまったことはお話ししました。あとを継いだ平沼騏一郎内閣は近衛内閣の居抜きのようで、板垣征四郎陸相、米内光政海相、有田八郎外相と主要閣僚が留任し、近衛も無任所大臣として残りました。207回で、中国に親日政権を作るため近衛首相が蒋介石のナンバーツー汪兆銘(おうちょうめい)に働きかけたことを説明しました。その近衛が内閣を去ってしまっては無責任ですよね。だから枢密院議長と兼務したのです。

 さて、平沼内閣はいきなり難題に直面します。防共協定強化問題です。対ソ連という目的に限定してドイツ・イタリアと結んだのが防共協定です。ところがドイツは「英仏もけしからんで」と日本にも英仏を敵とするよう求めてきたのです。

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 0

  • 0

  • 2

source : 週刊文春 2023年12月14日号