缶詰製造大手・いなば食品で、静岡県での勤務を予定していた一般職の新入社員9割が入社拒否をしていた問題。4月11日発売の「週刊文春」がこの件を報じると、現役社員などから編集部への情報提供が殺到。社長夫人である稲葉優子会長(54)を頂点とした奇怪ともいえる企業体質が明らかになった。
 

 今回、「週刊文春」編集部は優子会長の肉声データを入手。食事中、体調不良を訴えた社員を前にして、優子会長は嬉々として口を開く――。

初月99円 または 初年度9,999円
でこの続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

キャンペーン終了まで

  • 月額プラン

    1カ月更新

    99円/初月

    5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格95%OFF

    2カ月目から通常価格2,200円

    期間限定

  • 年額プラン

    1年更新

    およそ833円/月

    5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格の半額以下

    期間限定

  • 3年プラン

    59,400円一括払い、3年更新

    1,650円/月

有料会員になると…

スクープを毎日配信!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

週刊文春 電子版 PREMIUMMEMBERSHIP 第1期募集中 詳しくはこちら
  • 19

  • 13

  • 1

source : 週刊文春 電子版オリジナル