元実行犯・大久保優樹さん(仮名・20代)が特殊詐欺の実際の手口を明かす。詐欺グループは「警察官」「裁判所」「郵便局」…公的機関の名をかたり、被害者を信用させて巧みに現金、キャッシュカードを奪っていく。だが、犯行が起きるのは現場だけではない。実行犯の受け子が訪ねてきた時点で、すでに詐欺にハマっている。

 詐欺犯が狙うのはなにもお金の唸っていそうな一軒家ばかりではないという。アパートやマンションの住民もいつの間にか的にかけられている。

「タワーマンションから低層マンションまで、被害者の住まいは様々でした。共通するのは、少し古めでセキュリティーにそこまで力を入れてない物件ということぐらい。一軒家も同様で、豪邸だから狙うというわけではありません。私の場合は、小さい庭付きの2階建てのような、どこにでもある家ばかりでした。ここには大金はないだろうと思っても、1000万近く奪ったケースもありました。指示役は被害者がどれだけお金を持っているのかを知っている感じでした」

写真はイメージです ©AFLO

玄関から金庫までの導線を正確に伝えられることも

 氏名、年代、性別、住所、建物の間取り、結婚の有無、同居人の有無、子供や孫がいるかどうか、マンションの場合はオートロックかどうか……ターゲットの子細な情報は事前に共有される。

「家の中に入らないと分からない玄関から金庫までの動線を正確に伝えられることもありました。情報はかなり正確で、私に限っては事前に聞いていた話と実際の状況が食い違うケースはありませんでした」

初回登録は初月300円でこの続きが読めます(月額プラン)。
年額プランはキャンペーン中!

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

キャンペーン終了まで

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

    6月26日~7月9日10:00まで
    期間にご購読いただくと抽選で
    20名様にAmazonギフトコード3,000円分をプレゼント!

    期間限定

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 0

  • 3

  • 3

source : 週刊文春 電子版オリジナル