文春オンライン

「平成駅」「昭和駅」「大正駅」はどこにある? 平成最後に元号駅で“タイムスリップ”――さようなら平成

2019/04/01
note

■大正駅(大阪府/JR大阪環状線)

 昭和に行けば次はもちろん大正である。大正駅があるのは大阪環状線。“リトル沖縄”などとも呼ばれ、沖縄料理店などが多いことで知られる大阪市大正区で唯一の駅だ。実際、大正駅の周りは、ちょっと古めの個人飲食店などが路地裏にひしめいていたりもして、いい感じのレトロ感と言えなくもない。さらに駅前から少し歩けば京セラドーム大阪もあるから、それで知っている人も多いかもしれない。大正駅のホーム上には、京セラドーム大阪をホームとするオリックス・バファローズのロゴが大書されていたりして、応援ムードもそれなりに盛り上げている。

JR大阪環状線の大正駅
駅構内に大書された「オリックス・バファローズ」のロゴ

 大正駅からこの京セラドーム大阪に向かって歩いていくと、途中で大きな橋を渡る。その橋のすぐ東には、ドーム方面には行かないもうひとつの橋があるのだが、これが「大正橋」。工業地帯として栄えていた大正区のエリアと大阪の市街地を結ぶため、1915年(大正4年)に架けられたものだ(現在の橋は2代目)。

大正駅から京セラドーム大阪は徒歩7分ほど
こちらが大正4年に架けられた大正橋だ

大正駅付近に残る“大阪らしい”空気感

 ……と、このあたりでお気づきかもしれない。大正駅の由来は、大正区の代表駅(というか唯一の駅)であることからで、その大正区の名称も実は大正橋から来たものだ。その証拠に、大正区が設けられたのは1932年(昭和7年)だし、大正駅に至っては1961(昭和36)年になってから開業した。大もとの大正橋は大正時代に架けられた橋だから名付けられたものではあるのだが、区や駅ができたのははるか後の昭和時代だったのである。さすがに、大正へのタイムスリップとなると、なかなか難しい。

ADVERTISEMENT

 とはいえ、少し触れたように駅の周りはいくらかレトロな雰囲気を味わえる店もある。天王寺付近や新世界などが観光地化しつつあるいまとなっては、意外と大正駅付近は本来の“大阪らしい”空気感を感じられるスポットなのだ。

大正区唯一の鉄道駅なのだ

「明治駅」は……存在しない

 いかがだっただろうか。このあと、続けて明治駅……と行きたいところだが、残念ながら明治駅は存在しない(明治神宮前駅はあるが)。もっともっと時代を遡れば、養老(養老鉄道/時代は奈良時代)、永和(JR関西本線/時代は南北朝時代)などがあるが、いくらなんでも平成からさかのぼってゆくには古すぎる。というわけで平成・昭和・大正の3駅の旅で打ち止めとさせていただきたい。次の元号がどうなるのかはまだわからない。でも、もしかしたら数十年後には新しい元号の駅名が日本のどこかに生まれているかも……しれない。

写真=鼠入昌史

「平成駅」「昭和駅」「大正駅」はどこにある? 平成最後に元号駅で“タイムスリップ”――さようなら平成

X(旧Twitter)をフォローして最新記事をいち早く読もう

文春オンラインをフォロー