文春オンライン
文春野球コラム

根尾、高松、岡林…ドラゴンズの若手たちよ、“経験”を積んでチームを引っ張ってくれ

文春野球コラム ペナントレース2021

note

 文春野球をお読みのみなさま、お久しぶりです! BOYS AND MENの赤担当、辻本達規です! 中日ドラゴンズが大好きで、野球をプレーすることが大大大好きな僕なりに今シーズンもドラゴンズについて熱く語っていけたらと思います!

 2021年のシーズンも始まりましたが、僕らの世代からすると、やっぱり福留さんはいいですね! あの打席に立ったときのオーラがたまりません! ネクストバッターズサークルに出てきただけで、球場の雰囲気がガラッと変わるのがわかります。

 福留さんといえば、数々のすごい打球が残像として焼き付いています。プロ野球の投手も僕と同じぐらいの世代の選手も多いと思いますが、安易にストライクを取りにいけませんよね。甘いところにいったらライトスタンドに一直線! レフトにも大きいのが打てる。巨人の上原さんの低めのいいボールを、カチコーン! ときれいにスタンドに打ち込む打球が記憶に残っています。スイングをする腕が身体に巻き付いて、ポイッとバット投げをする。子どもの頃は「低めに投げろ」と教えられていましたが、「福留さんは低めのボールでも打つんだ!」と強烈な印象として残っています。

ADVERTISEMENT

 福留さんが代打にいるのは、ドラゴンズにとってめちゃめちゃ大きいです。もちろん、ファンとしてはスタメンでも見てみたい。親子ぐらい年の違う福留さんと根尾くんが同じポジションにいるのはお互いにいい刺激になっているでしょうね。二人の切磋琢磨が波及していけば、すごくいいチームになると思います。

筆者・辻本達規(BOYS AND MEN)©カルロス矢吹

高松よ、増田、周東、和田になれ!

 新しいドラゴンズの形といえば、今年は若い選手たちも起用されています。まずはレギュラーで出続けている根尾昂選手。期待の2年目、岡林勇希選手も出番は少ないながら開幕一軍入りを果たしました。そして代走として注目されているのが高松渡選手です。

 今年のドラゴンズは投手陣が奮闘していますが、相変わらず課題だと言われているのがバッティング。しかし、広いバンテリンドームは、なかなか長打が出ない球場として知られています。

 だからこそ、ドラゴンズがやっていく野球も見えてくるはずです。以前から言われている「守り勝つ野球」。それに加えて大事になるのが「走塁」だと思います。試合の結果だけを見てもわからないような好走塁や走塁ミスが、試合の流れや勝敗そのものを左右することが増えていくでしょう。これまでドラゴンズは「守り勝つ野球」をしてきましたが、今のドラゴンズには「走って守り勝つ野球」が必要だと思います。

根尾昂

 今のドラゴンズで抜群のスピードを誇るのが高松選手です。これまではスピードはあっても盗塁はあまり……という感じもありましたが、今年は思いきりよく盗塁できるようになってきました。接戦の終盤、ものすごく緊迫した場面で代走に出て、難なく盗塁を決めてホームまで帰ってくる。そういう選手になってくれると、ドラゴンズにとってものすごく大きな存在になると思います。

 高松選手には、巨人の増田選手、ソフトバンクの周東選手、ロッテの和田選手のように、足だけでお客さんを呼べる選手になってほしいですね。高松選手が足のスペシャリストになれば、ドラゴンズの得点能力も上がっていくと思います。

 今年は試合が9回までしかないので、代打、代走がキーになります。野球がコンパクトになって、密度もすごく濃くなっていくはずです。レギュラーに代わって途中出場する選手が、どれだけ結果を残せるかどうかが、とても大切になると思います。控えの選手も「控え」ではなくて「戦力」なんです。

文春野球学校開講!